自分にふさわしい未来を見つけ、
実現する2年間。
3コース・5モデルで充実した学びを。
カリキュラムの特徴は、5種類の職業分野に対応した「モデル」です。それぞれの職業分野に就職して活躍するために必要な知識とスキルが2年間で身につけられるよう、科目群を効果的に配置しています。さらに、コース・モデルに関わりなく学べる就業力育成コアユニットで、社会人・職業人としての基礎的な能力を身につけることができます。
カリキュラムの特徴は、5種類の職業分野に対応した「モデル」です。それぞれの職業分野に就職して活躍するために必要な知識とスキルが2年間で身につけられるよう、科目群を効果的に配置しています。さらに、コース・モデルに関わりなく学べる就業力育成コアユニットで、社会人・職業人としての基礎的な能力を身につけることができます。
地域社会のために力を発揮したいあなたへ
事務・販売・旅行・ホテルなどの業界へ
人の役に立つ仕事がしたいあなたへ
どんな分野に就職しても求められる基礎的なビジネススキルを養う、キャリアプランニング科の必修科目群です。コミュニケーション能力、ビジネスマナー、ビジネス文書作成、パソコンスキル(情報処理)などを身につけることができます。また、これからの人生に欠かせない税金・保険・年金などの知識も学べます。
キャリアプランニング Ⅰ・Ⅱ
ゼミナール
ビジネス文書 Ⅰ・Ⅱ
接遇演習
プロジェクトプランニング
ビジネス実務総論
パソコン演習 Ⅰ・Ⅱ
実務英語
ライフ・コーディネート(人生とお金)
計算実務
ビジネス実務演習
食生活アドバイザー
食の歴史と文化
生活空間デザイン
クッキングⅠ・Ⅱ
食と健康
製菓実習
インターンシップでひと足早く職場を体験。
無理なく楽しく合格をめざします。
公務員と言っても、事務職から警察官・消防官・自衛官と多彩です。
何度でも参加可能なインターンシップで職場を体験しながら、社会的教養を身につけ、公務員合格をめざすコースです。
大学生活で得た知識や、
新しい観点でさまざまな分野をサポートできる社会人に。
高校生のころから公務員になりたいと考えていたため、このコースを選択しました。現在は、公務員試験対策だけでなく、ビジネスマナーやパソコンを使った資料作成など、就職した時に即戦力となるスキルを身につける勉強もしています。特に、1年生の秋学期に受講した「ビジネス実務演習」はビジネスマナーや敬語の使い方を多く学ぶことができました。豊橋創造大学は施設が充実していて、食堂やカフェがあったり、その日の気分に合わせて、普段と雰囲気を変えて図書館で勉強したり、充実した学生生活を送ることができています。専門的な知識以外にも、興味がある分野を選択して勉強できるのが大学のいいところです。大学で視野が広がったので、将来はさまざまな分野の人たちをサポートできる社会人になり、やりがいを持って生き生きと働きたいです。
企業の事務職・販売職、
旅行・ホテル業界での活躍をめざします。
一般企業における事務職員、小売業における販売員、旅行・ホテル・ブライダル産業におけるサービススタッフに求められるビジネススキルやマナーを学び、就職先での実務に役立つ力を身につけます。
一般企業で事務職として働く際に必要な実務力を身につける履修モデル。実務全般の知識や、簿記の学習を中心に学びます。検定取得にも挑戦します。
小売業の仕事を希望する人の履修モデル。小売業の仕組みから、経営者としての仕事についてなど、幅広く学習します。販売士検定3級以上取得をめざします。
ホテルのフロントや旅行会社のカウンター業務を希望する人の履修モデル。海外事情や英語科目を中心に学び、接客スキルやマネジメント能力も身につけます。
必修科目で基礎を学び、将来の選択肢を広げる。
いろいろなことに挑戦していきます。
入学当初は公務員になることをめざしていたのですが、1年生の必修科目で、さまざまな分野の基礎を学んだことで、将来の選択肢が増えました。どのコースを選んでも、自分が興味を持った分野を選択して学ぶことができるので、いろいろなことに挑戦できます。現在は授業で身につけた学びを生かし、簿記やMOS、ITパスポートなどの資格取得をめざしています。キャリアプランニング科は先生と学生の距離が近く、資格取得の相談なども気軽にできるのがいいところです。ほかの大学と比べ、イベントや行事なども多いので、他学科の学生とかかわることができるのも魅力だと思います。大学でさまざまなことを学び、知識やスキルを身につけ、まわりを助けられる社会人をめざしたいです。
医療機関における
事務の専門スキルを学びます。
医療機関における事務職員の役割を学ぶコースです。医療機関の多様な部門や機能を、病院実務実習も交えて学んだうえで、医療事務の実務を身につけていきます。
病院で事務職員として働きたい人のための履修モデル。医療事務の中心ともいえるレセプト(診療報酬請求明細書)作成については、実践的に学びます。
大学の親身なサポートで資格を取得!
患者さんと医師をつなげる医療事務員に。
将来、医療事務員になりたいと考えていたので、医療事務コースを選びました。主に、医療事務として働く際に必要となるレセプト業務、医療法や医療保険制度などに関する知識を学んでいます。大学では、自分の学びたいことが選択できるので、より自主的に勉強するようになりました。現在は、就職に向けて資格取得に励んでいます。先生やキャリアセンターの方々が、就職活動や学校生活について親身にサポートしてくれるのも、豊橋創造大学のいいところです。将来は、大学で学んだ知識や取得した資格を生かして、患者さんと医師をつなぐ医療事務員として病院を支える存在になりたいです。