採用情報

教員募集

経営学部経営学科教員公募について【更新】

このたび、豊橋創造大学経営学部経営学科では、下記のとおり教員を公募いたします。 
教育と研究に熱意をもって取り組んでいただける方からの応募を歓迎しております。 

 

分野/職名

人数

公募状況

 会計学分野/准教授または講師

1名

募集中

 経済学分野/准教授または講師 

1名

募集中

《全領域共通》
【業務内容】
各種委員会活動・入試・広報等の学務、地域貢献活動、学生支援・指導 他 
業務の範囲の変更:無

【就業場所】
豊橋創造大学(豊橋市牛川町字松下20-1) 
就業場所の範囲の変更:無 

【任期】
期間の定め:無 試用期間あり(1年) 

【着任時期】
2026年4月1日

【募集締切】
2025年10月31日必着(募集期間終了前でも採用が決定次第、公募を終了します。)

【応募書類】
  1.個人調書(履歴書)1部 [ 指定様式 ]  記入要領   記入例
  2.教育研究業績書 1部 [ 指定様式 ]  記入要領   記入例
  3.主要論文別刷またはコピー 3編  
  4.教育・研究に対する抱負、ハラスメントの予防に関する私見 
  (様式任意、各A4用紙1枚程度) 
  5.推薦書(様式任意、必ずしも必要としない)
  6.必要に応じて、上記以外の書類を提出していただくこともあります。

【選考内容】
書類審査(一次選考)および面接・模擬授業(二次選考) 
面接に係る交通費などは、候補者の自己負担とします。 
面接候補者には、直接スケジュール調整のため連絡致します。 

【待遇】
学校法人藤ノ花学園就業規則に従うものとします。

【応募書類提出先】 
〒440-8511 愛知県豊橋市牛川町字松下20-1 豊橋創造大学 総務部庶務課 宛 
※提出書類は、封筒表面に「経営学科応募(応募分野/職名)書類在中」と朱書きの上、授受の確認ができる方法(簡易書留、レターパック、宅配便等)で送付して下さい。 

【問い合わせ先】
総務部庶務課  電話番号:0532-54-9724  FAX:0532-55-0803 

豊橋創造大学では男女共同参画を推進しており、女性研究者の積極的な応募を歓迎します。 
 選考結果は応募者本人に通知します。なお、応募書類は原則として返却しません。応募書類は本採用選考の用途に限り使用し、個人情報は正当 な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。 

経営学科の概要などについてはホームページを参照ください。 
URL https://www.sozo.ac.jp/department/business/about

領域:会計学分野
職名:准教授または講師(1名) 
業務内容
担当科目:簿記入門、商業簿記、財務諸表論など会計学関連専門科目、プロジェクト実習など ※状況により変更あり 

応募資格: 
 1.本学の教育方針に基づいて、本学経営学科に所属する教員と協力して積極的に教育・研究に携われる者 
 2.博士(外国において授与されたこれに相当する学位を含む)もしくは修士の学位を有する者 
 3.担当科目に関連した職務・研究上の業績を有する者、さらにプロジェクト・マネジメントに関連した業務に従事した経験を有する者が望ましい 
 4.就任後は原則として、豊橋市内又はその近郊に居住が可能な者 

領域:経済学分野
職名:准教授または講師(1名) 
業務内容 
担当科目:経済学入門、ミクロ経済学、マクロ経済学、消費経済論、社会政策など経済学関連専門科目、プロジェクト実習、入門・専門ゼミナールなど※状況により変更あり 

応募資格: 
 1.本学の教育方針に基づいて、本学経営学科に所属する教員と協力して積極的に教育・研究に携われる者 
 2.博士(外国において授与されたこれに相当する学位を含む)もしくは修士の学位を有する者 
 3.担当科目に関連した職務・研究上の業績を有する者、さらにプロジェクト・マネジメントに関連した業務に従事した経験を有する者が望ましい 
 4.就任後は原則として、豊橋市内又はその近郊に居住が可能な者