SDGsへの取り組み
豊橋創造大学・豊橋創造大学短期大学部は、「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に向けて、本学が所在する豊橋市が取り組んでいる
「豊橋市SDGs推進パートナー制度」へ登録をし、教育、研究、社会貢献活動等、様々な取り組みを展開しています。
目指すゴール
地域の未来を創造する
-
01
地域で学ぶ(地域と知の連携を行う)
-
02
地域を牽引する(地域の次世代リーダーを育成する)
-
03
地域とともにある(地域社会に開かれた教育機関)
豊橋創造大学・豊橋創造大学短期大学部は、自分が主役になり、実際に何かを行ってみることで得られる実護的な学びができる大学です。
多様な専門職種の人材を育成する学科がありますが、各学科の教育に共通する点は、「実的教育」という考え方です。数室で知識を学ぶだけでなく、自ら行ってみることで、より深い学びができます。本学では、インターンシップや臨地実習など、さまざまな形で実習の機会を設け、自ら考えて判断し行動することのできる創造性豊かな人材の養成をめざしています。
SDGsの取り組み紹介
- 「健康とよはし推進計画」に寄与する栄養・食生活の改善に関する講座に協力
【ゴール2】 例)こどもクッキング教室の実施 - 「豊橋市健幸なまちづくり条例」に基づく健康政策に関連する事業に協力
【ゴール3】【ゴール4】例「カラダ喜ぶ健康講座」「健康なるほど講座」「集団検診」等の開催 - 高度リハビリテーション人材育成センターを設置し、最先端の知識と技術の習得に寄与する講座等を開講
【ゴール3】【ゴール4】例)特定研修施設との連携講座の実施、スポーツ障害予防教室の実施 - 市民大学トラム「公開講座」や「職業実践力育成プログラム」(BP)などのリカレント教育の実施
【ゴール4】例)「SOZO起業塾」 - 市内小中学校に設置された太陽光発電システムの稼働状況調査等クリーンエネルギーに関する調査研究活動への取り組み
【ゴール7】【ゴール11】【ゴール13】例)「豊橋エコタウンプロジェクト」 - 学生(若者)のアイデアを掘り起こし、行政機関・団体等と連携して取り組む「SOZOプロジェクト」
【ゴール8】【ゴール11】例)「豊橋わかば議会」「豊橋市わかば補助金事業」等への参加 - コンピュータサイエンスの基礎を学べるHour of Codeのチュートリアル教材やtickleを使った ロボットプログラミング、光るLEDバッチ製作等情報教育への取り組み。
【ゴール9】例)CoderDojo豊橋 - 子育て支援機関と連携した子育て・教育環境作りを支援する活動の実施
【ゴール3】【ゴール11】例)「つどいの広場」を学内に開設、まちなか図書館「おはなし会」での実施 - 国土交通省中部地方整備局豊橋河川事務所との連携協力協定に基づく豊川流域の様々な環境保全活動に協力
【ゴール13】【ゴール15】例)「ミズベリング」「防災フェス」 - まちなか活性化に関する様々な事業への取り組み
【ゴール11】【ゴール17】例)豊橋みらい会議」等への参加 - 国際交流と世界平和に向けた取り組み
【ゴール16】例)せかいはつなぐ児童絵画展 - 地域福祉の向上に向けた取り組み
【ゴール8】【ゴール11】例)「豊橋わかば議会」「豊橋市わかば補助金事業」等への参加
【ゴール3】例)善意フェスティバル等への参加