キャンパスニュース

看護学科

2025年度 豊橋創造大学実習指導に関する研修会を開催しました

2025年度 豊橋創造大学実習指導に関する研修会を開催しました

2025年度豊橋創造大学実習指導に関する研修会を7月7日に開催しました。

本年度は、京都橘大学看護学部・看護教育研修センター長奥野信行先生をお招きし、「臨地実習における効果的な教え方とかかわり方」をご講演いただきました。

本学がお世話になっている実習施設から43名の臨床指導者様が参加され、看護学科の教員も加わり、理論学習とそれを使ったロールプレイ演習を行いました。

奥野先生のご講演では、学習理論に基づいた指導の在り方や、学生の学びを促進するために有効な指導技術やかかわり方について、理論と実践の両面から学ぶことができました。特にロールプレイでは学生と指導者の立場を相互に体験することで、学生の気持ちや受けた指導がどのように学びへとつながるかを実感することができ、臨地実習における指導への応用を考える機会となりました。また、グループワークでは和やかな雰囲気の中、施設を越えて活発な意見交換が行われ、指導者同士で新たな視点や工夫を共有する貴重な交流の場となりました。

お暑い中、当学までご足労いただいた臨床指導者の皆様、またZoomを通してご参加いただいた多くの実習協力施設の皆様に、心より感謝申し上げます。

今後も、学生とともに学び合いながら、臨地実習の質をより高めていけるよう、大学・実習施設が一体となった教育の場を築いてまいります。引き続き、ご協力とご支援のほどよろしくお願いいたします。