キャンパスニュース

大学
脱炭素普及啓発セミナーで経営学科の見目喜重教授が講演

「SDGs目標7. エネルギーをみんなにそしてクリーンに」
は、世界を変えるための17の目標のひとつです。去る2025年2月18日(火)に、豊橋市と(株)サイエンス・クリエイトが主催する脱炭素普及啓発セミナーが豊橋市役所で開催され、本学経営学部経営学科の見目喜重教授が講演させていただきました。
見目喜重教授は、「創エネによる脱炭素〜豊橋市内の太陽光発電のポテンシャル〜」と題して、自治体や企業、一般住宅が自らエネルギーを創出する取り組み「創エネ」について、日頃の研究成果を交えて分かりやすく解説しました。
見目喜重教授のゼミは、「RE100の実現に向けた太陽光発電システムの活用/SDGsの啓発活動支援」をプロジエクト活動のテーマに掲げ、日々、ゼミ活動に取り組んでいます。ゼミ生たちが、将来、持続可能な開発目標の達成に貢献できることを期待したいと思います。