キャンパスニュース

大学

本学の学生が「第25回大阪国際音楽コンクール」のアマチュア部門エクセレンスコースで1位をとりました。

本学の学生が「第25回大阪国際音楽コンクール」のアマチュア部門エクセレンスコースで1位をとりました。

去る2024年10月5日(土)、大阪国際音楽振興会が主催する「第25回大阪国際音楽コンクール」のアマチュア部門エクセレンスコース(大学生以上、年齢上限なし、全ジャンル対象)が大阪市淀川区のムラマツリサイタルホール新大阪で行われ、審査の結果、本学保健医療学部理学療法学科3年生の中原蓮さんが、クラリネットを演奏し第1位となり優勝を飾りました。
中原さんは、日頃から、大学での勉学の合間を活用して病院や福祉施設等を訪問し、ボランティア演奏を行っています。大学でも、ボランティア活動団体「フリーノート」の代表をしており、大学の実習病院等での演奏会二も参加しています。
中原さんは、「アマチュア部門はピアノ、弦楽器、管楽器、声楽など全ての音楽、全専攻対象でしたがその中で自分のクラリネットが選ばれてとても光栄な受賞となりました。」と感想を語ってくれました。

また、去る2024年12月15日(日)には、クラリネット協会名古屋主催の第38回クラリネットソロアンサンブルコンテストにも出場。今年度は一般コースではなく音大生、音大卒業生の対象である専門コースへ出場して最優秀賞、そしてグランプリを獲得する事が出来ました。健闘を称えたいと思います。