キャンパスニュース

大学

「Chain of smiles‐笑顔の連鎖」看護学科生有志がイオンモール豊川でクリスマスイベントを開催

「Chain of smiles‐笑顔の連鎖」看護学科生有志がイオンモール豊川でクリスマスイベントを開催

去る2024年12月21日(土)、豊川市のイオンモール豊川で、保健医療学部看護学科の1、2年生有志17人が「Chain of smiles~笑顔の連鎖」をテーマに、クリスマスソング演奏会とクリスマスカード作りのワークショップを行いました。

会場には、親子連れを中心に多くの来店客が足を止めて演奏を聴き、ワークショップにも参加し、学生たちのリードで楽しんでいる姿が見られました。

演奏会では、トーンチャイムを使って、クリスマスソングなど7曲を披露。「ジングルベル」では、会場の人たちもリングベルを鳴らし、学生たちと合奏しました。

ワークショップのカード作りは、順番待ちの人が出るほどの人気でした。

看護学科2年生でリーダーを務めた学生は、「授業の空き時間を調整しながら練習してきました。多くの人たちに楽しんでもらえてうれしい」と話しました。

看護学科のクリスマスイベントは、毎年、学生たちの実習先の病院で実施してきましたが、今回は、「『笑顔の連鎖』をもっと広げよう」と、実習先に加え、初めてショッピングモールで開催しました。イベントをやり終えた学生たちの笑顔もとても印象的で、会場に笑顔の連鎖が生まれていました。