イベント情報
食改サポーター(学生食育ボランティア)大募集 「食改サポーター養成講座」を開講します

本学は、豊橋市保健所と連携して、食生活改善推進員(以下、食改)という、豊橋市で活躍する食のボランティア団体のサポートを担う学生ボランティアを大募集しています。食改サポーターの主な活動内容は、①保育園当での食育活動、②料理教室のサポート、③地域(校区)で食育活動、です。食改サポーターのメリットは、①幼児と楽しくふれあいながら食育を学べる。②料理が好きになる。③地域貢献や、ガクチカとして就活にも活用できる。④いろいろな講座が無料で受けられる(産婦人科医による女性の健康講座など)。です。
下記の通り、食改サポーター養成講座を開催します。地域の学生の皆さんの参加をお待ちしています。
講座名:「お家で作れる!お手軽クッキング&食改から学ぶ食育講座」
日時:2025年8月29日(金)10時00分〜14時00分 (9時30分〜受付開始)
講師:豊橋市食生活改善推進員(食改)
場所:豊橋創造大学 調理実習室
食費:600円
申込み:豊橋市保健所までメール
(大学名、学科、学年、指名、電話番号)
お問合せ:豊橋市保健所 健康増進課 健幸なまちづくりグループ
電話 (0532)39-9117
メール kenkouzoushin@city.toyohashi.lg.jp