キャンパスニュース

地域連携

子どもたちに夢を!「キッズドリームチャレンジ」に4つのお仕事体験ブースを出展

子どもたちに夢を!「キッズドリームチャレンジ」に4つのお仕事体験ブースを出展

去る2025年7月26日(土)、本学は、豊川市のイオンモール豊川(本学の連携協力協定締結先)で開催された、子どもたちのお仕事体験イベント「キッズドリームチャレンジ」に、4職種の体験ブースを出展しました。
看護師体験では、ナース服を着た子どもたちが、看護学科の教員に教えてもらいながら、患者役の保護者の脈拍を測ったり聴診器で心臓の音を聞いたり、キズの手当てを体験。
理学療法士体験では、同大卒業生で現役の理学療法士らが患者役を務め、子どもたちはねんざについて学びながら足首のテーピングに挑戦しました。体験した小学6年生と小学4年生の姉妹は、「けっこう難しかったけど、二人ともスポーツをやっているので勉強になった」と話していました。
保育士体験では、幼児教育・保育科の2年生が、保育士になりたい子どもたちに、赤ちゃんの抱き方、おむつの替え方、手遊びの仕方などを教えました。
プログラミング博士体験では、経営学科今井ゼミの学生たちが子どもたちのLEDランプのプログラミングをサポート。10人ずつ6回行われ、大好評でした。
本学の学生たちにとっては学外の人とのコミュニケーションを図る貴重な体験になりました。そして、参加した子供たちの笑顔も印象的でした。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。