プレスリリース

2025年度学部学科横断型教育プログラム(1年次科目)の開催 「SOZOキャンパスライフスタートDAY」の実施について

2025年度学部学科横断型教育プログラム(1年次科目)の開催 「SOZOキャンパスライフスタートDAY」の実施について

【プレス発表日】
2025年4月23日

【タイトル】
2025年度学部学科横断型教育プログラム(1年次科目)の開催
「SOZOキャンパスライフスタートDAY」の実施について

【実施の目的】
近年、各大学では、学部学科の垣根を超えた教育プログラムの導入が進んでいます。本学においても、初年次教育の一環として学部学科横断型教育プログラム「キャンパスライフスタートDAY」を実施しています。この教育プログラムは、学生間で交流を図ることができる機会(初年次の共通体験づくりの機会)を提供することで、下記の目的の達成を目指しています。

(1) 自校教育(学長による「建学の精神」に関する講義)を通して、大学の建学の精神や歴史、社会的な役割を学び、大学への帰属意識を高めるきっかけとする。
(2)グループレクリエーションを通して学生間交流を促し、友達づくり、自己発見の支援に繋げることを目的とする。

【実施の概要】
1)名 称:「SOZOキャンパスライフスタートDAY」(略称:キャンスタ)
2)実施日:2025年4月26日(土)(1・2限必須参加,午後/学生会主催の活動)
3)参加者:大学・短期大学部の1年生全員(251名)
      運営担当教員、協力在学生(学生会、サークル)
4)内 容:
1限  合同授業 学長による「建学の精神」に関する講義 ※全学生参加
2限  レクリエーション「大学施設探検(スタンプラリー)」 ※全学生参加
午後〜 キャンパスイベント(思い出に残る特別企画)を同時開催
(学生会主催の企画などの学生が楽しめるイベントを同時開催する。同じ体験の共有を通じて更なる学生間交流の促進を図るとともに、大学への帰属意識の醸成に繋げる。)

【本件担当】
豊橋創造大学・豊橋創造大学短期大学部
教学部教務課
電話:0532-54-9722 FAX:0532-55-0803 メール:kyoumu@sozo.ac.jp

【報道対応】
豊橋創造大学・豊橋創造大学短期大学部
地域連携・広報センター
電話:0532-54-9729 FAX:0532-54-9731 メール:chiren@sozo.ac.jp