キャンパスニュース

理学療法学科

第102回日本生理学会大会でポスター発表を行いました。

第102回日本生理学会大会でポスター発表を行いました。

幕張メッセで行われた第102回日本生理学会(日本生理学会、日本解剖学会、日本薬理学会合同大会)で2025年3月19日にポスター発表を行いました。
テーマは以下の通りです。

タイトル1:Intervention effects of combined exercise and electrical stimulation after infarction in mice.
マウス脳梗塞後の運動と電気刺激の併用の介入効果
演者:中原蓮、鈴木華留那、永松ちずる、松永梨里、宮園将伍、中村佳代

タイトル2:Effects of neuropathic pain on the sensory threshold of contralateral paw in a sciatic nerve ligation model mice.
坐骨神経結紮モデルマウスにおける神経障害性疼痛が対側肢の感覚閾値に及ぼす影響
演者:藏前早稀、水川満梨乃、齊藤祐斗、森下和人、熊谷尚志、中村佳代

上記研究は学会の学部学生の部で発表しました。テーマは3・4年次科目の理学療法研究Ⅰ・Ⅱで行った研究成果をまとめたものです。