キャンパスニュース

SDGs
SDGsワークショッププログラム「SDGs Do(ど)いいね」をサーラグループと連携して開催

去る2024年12月15日(日)、短期大学部キャリアプランニング科は、サーラグループのエムキャンパスと共催し、豊橋市駅前大通二丁目のemCAMPUS FOODで、SDGsワークショッププログラム「SDGs Do(ど)いいね」を開催しました。市内の小学生から大人まで22人が参加し、遊んで作って食べてSDGsを学びました。
講師は、キャリアプランニング科の瀧崎優佳准教授が務め、運営は、科の複数のゼミの学生たちが協力してサポート。食材は、地元企業複数社からご協力をいただき、提供していただきました。
ワークショップでは、SDGsすごろくやオリジナルエコバッグづくりを通して身近なSDGsについて考えました。「食品ロス」についても考え、規格外の野菜や食品を前に意見を交換しました。その後、商品として市場に出せないという食材を使って、朝倉由美子客員教授とゼミ生たちがサツマイモカレーを作り、参加者は食べながらサステナブル(持続可能な)環境について学びました。
参加者のうちの小学3年生の男子児童は、「SDGsの取り組みはすべて達成したい目標」と元気に発表し、参加者から大きな拍手を送られました。