幼児教育・保育科2年生「井中セミナー」は、12月11日水曜日に「クリスマス音遊び」の活動をさせていただきました。「むすんでひらいて」の動きで親と子ども、そして学生がコミュニケーションを行い、学生たちが創作した「サンタの鈴鳴らし」、「トナカイのカスタネット叩き」をテーマとして、クリスマスへの思いを表現する活動でした。お母様方とお子様が一緒に音や身体遊びを行ってくださり、乳児との関わりを卒業前の大切な学びとして行わせていただきました。本当に可愛くて、楽しかったです。ご協力いただきましてありがとうございました!!