キャンパスニュース

大学

市民大学トラム第4回「今日から“貯筋”はじめませんか?」を開催(理学療法学科)

市民大学トラム第4回「今日から“貯筋”はじめませんか?」を開催(理学療法学科)

「自分らしい暮らしをいつまでも」をテーマとして本学と豊橋市教育委員会との連携講座「市民大学トラム」の第4回が、2024年6月22日(土)に本学A21教室で開催されました。
 第4回目は、「今日から“貯筋”はじめませんか?」と題して、理学療法学科の横山真吾講師が講演。演題の中の“貯筋”というフレーズに興味を示された約100名の方が受講しました。
 横山先生は、「市民大学トラム」の今年度のテーマである「自分らしい暮らしをいつまでも」続けるためには、「“貯筋”が一番簡単で大切」と強調。筋肉について詳しく解説したうえで、筋力が低下するとどうなるのかを説明し、予防と骨格筋量を減少させないための“貯金”のコツについて話しました。
 締めくくりに、「他人のためた筋肉は使えません。将来の自分のために“貯筋”できるのは自分しかいない。今日から頑張ってください。」と語りかけていました。