キャンパスニュース

大学
市民大学トラム第2回「人生100年時代〜百寿者からも学ぶ健康長寿」を開催(理学療法学科)

「自分らしい暮らしをいつまでも」をテーマとして本学と豊橋市教育委員会との連携講座「市民大学トラム」の第2回が、2024年6月1日(土)に本学A21教室で開催されました。
第2回目は、副学長で保健医療学部長でもある小竹伴照教授が講演。「人生100年時代〜百寿者からも学ぶ健康長寿」と題して講演し、高齢者を中心に約100名が受講。熱心にメモを取る姿が多く見られました。「超高齢社会とはどんな社会をいうのか」ということから話を初め、受講生に問いかけました。様々な視点から説明をし、最後に、「身体活動は、生活活動と運動から成り立っている。日常生活の中で今よりも出来ることを少しだけ増やすことが健康づくりにつながる」と参加者に話されていました。
当日は、ええじゃないか豊橋チャンネルの市政情報番組「とよはしNOW」の収録もあり、6月8日より今回の講演が紹介されています。
https://www.youtube.com/watch?v=D899hH9MjTc&list=PLR4mUDFLfcSHwE2LJCiTtiedrC_QEFMLm&index=1