キャンパスニュース

看護学科

災害派遣医療チーム隊員による災害看護学演習を実施

災害派遣医療チーム隊員による災害看護学演習を実施

災害看護学(看護学科4年生)の特別演習が4月18日、4月25日に行われました。

看護学科では、豊橋市民病院からDMAT(災害派遣医療チーム)隊である看護師を非常勤講師としてお迎えして実技演習をしています。

災害時に必要とされる看護技術には、トリアージ(重症度の分類)の方法、止血法・包帯法、エアーストレッチャーによる搬送などがあります。これらすべてを実際に演習しています。

学生は、看護師と被災者の両方の体験学習を通して、災害時の看護の重要性や課題について多くを学んでいます。