キャンパスニュース

大学

社会の第一線で活躍する方による特別講義「貯蓄から投資へ」を実施(経営学部)

社会の第一線で活躍する方による特別講義「貯蓄から投資へ」を実施(経営学部)

総合的な知識と問題解決能力、高い志を備えた人材の育成を目指す経営学部。去る2023年9月15日(金)に、経営学部経営学科の鈴木ゼミと若原ゼミが合同で、特別講義を企画・実施しました。今回の特別講義は、今、社会で取り上げられている「貯蓄から投資へ」ということをテーマとして、
①なぜ、今、資産運用なのか?社会/経済敵な背景と要因/理由
②なぜ、日本では資産運用は根付かないのか?課題と解決方向
③どこから手をつけるのか?NISAとiDeCoとは?具体的には?
等を中心に講義していただきました。
講師は、本学のSOZO起業塾の出身でもあり、金融業界でご活躍されている豊川信用金庫の方にお願いをしました。秋学期の講義のスタートにあたり、自主的に参加した3・4年生のゼミ生たちは、熱心に講義に聞き入っていました。
本学は、社会で役立つ実践的な教育を実現するた為に、地域との連携に積極的に取り組んでいます。