キャンパスニュース

地域連携
2022年度の特定研修施設との連携講座(公開講座)がスタートしました。

2022年度は、「楽しく学んで、健康長寿!」をテーマに、保健医療学部理学療法学科と特定研修施設とが連携して開催する連携講座(公開講座)が始まりました。
第1回めの講座は、去る2022年11月12日(土)に開かれ、第二成田記念病院の理学療法士、齋藤莉々子さんら5人にが「回復期病院が伝えたい姿勢の大切さ」と題して講演。シニア層を中心に約40人が受講しました。
講座では、「自分の姿勢を見直す」「食べやすい姿勢や道具について知る」「誤嚥性肺炎を予防する」の3つの項目を挙げ、各専門分野の療法士が生活の中で気軽に実践できるトレーニングや予防、動作の困難を補う自助具について解説しました。
また、良い姿勢を心掛けるために、覚えておきたいストレッチを紹介し、背筋を伸ばす体操などを受講者全員で体験しました。
次回11月26日は医療法人整友会、12月10日は総合青山病院、来年1月7日は医療法人光生会との共催で開かれます。