教員データブック

2025年度看護学科
森 裕介Mori Yusuke
学短 | 大学 |
---|---|
所属 | 看護学科 |
職名 | 助教 |
研究分野 | 看護学/成熟期看護(老年) |
研究内容キーワード | 臨地実習 実習指導者 |
主な学位・資格 | 人間環境大学大学院看護学研究科博士前期課程卒(修士) |
担当経験のある科目 | 成熟期看護学(老年) |
主な研究業績 |
・臨地実習指導者の評価に関する文献検.討日本看護教育学会誌,1(33),193. (2023) ・臨地実習指導者の振り返臨地実習指導者の振り返.日本看護医療学会術集抄録,24回,Page45.(2022) ・臨地実習指導者の前準備と後評価. 日本看護研究学会雑誌,45,45巻3号 ,Page514.(2022) ・臨地実習指導者のとらえる困難とその対処および支援に関す文献検討. 日本看護技術学会学術集会講演抄録,19回,Page71(2021.09) ・複数の疾患を有する患者の下腿潰瘍に対する看護の1例 内科看護師から始まるチーム医療の成果.日本創傷・オストミー失禁管理学会誌,19巻2号,Page254.(2015.04) |
所属学会 | 日本ニューマンヘルスケア学会 日本看護技術学会 日本看護研究学会 日本看護医療学会 日本看護学教育学会 |
受賞歴 | |
研究紹介 | 臨地実習において学生が行う看護ケア責任を持ち、学生が自らの思考で看護学実践が行えるように直接指導にあたる実習指導者の存在は重要です。臨地実習が自信をもってるように直接指導あた実習者の存在は重要です。臨地実習指導者が自信をもって実習指導ができるように研究を進めています。 |