教員データブック

2024年度理学療法学科

塚田 晋太朗Tsukada Shintaro

学短 大学
所属 理学療法学科
職名 助教
研究分野 ライフサイエンス / リハビリテーション科学
研究内容キーワード 理学療法、災害リハビリテーション支援、脳卒中、動作解析、投球障害、バランス
主な学位・資格 保健学修士(星城大学大学院)
理学療法士
担当経験のある科目 地域ケアシステム論(豊橋創造大学)
基礎運動学(豊橋創造大学)
運動学実習(豊橋創造大学)
運動器理学療法評価学実習(豊橋創造大学)
運動器理学療法学実習(豊橋創造大学)
発達障害理学療法学実習(豊橋創造大学)
基礎ゼミナールⅣ(豊橋創造大学)
基礎ゼミナールⅡ(豊橋創造大学)
基礎ゼミナールⅠ(豊橋創造大学)
主な研究業績 「脳卒中片麻痺患者の歩行解析における二次元動作解析システムを用いた膝関節角度計測の信頼性と妥当性」 [塚田 晋太朗,越智 亮,細井 雄一郎,牧邨 実優,今井 一希,江西 一成]
日本基礎理学療法学雑誌 (23No.1) pp.88-96
「矢状面上の歩行解析における二次元動作解析システムを用いた膝関節角度計測の信頼性と妥当性」 [塚田 晋太朗,越智 亮,江西 一成]
愛知県理学療法学会誌 (31No.2) pp.52-58 2019年12月
「片脚立位保持検査の方法の違いが検査初期の身体動揺に及ぼす影響」 [塚田 晋太朗,畑迫 茂樹,村上 忠洋]
中部リハビリテーション雑誌 (14) pp.6-9 2019年12月
「Virtual Realityを用いた空間傾斜画像がCross test時の姿勢制御機能に与える影響」 [安田 高広,木村 俊介,梅村 慧,加賀 千晴,加藤 聖人,塚田 晋太朗]
中部リハビリテーション雑誌 (13) pp.28-31 2018年12月
「少年野球選手の投球障害新規発症率と関連要因」 [竹中 裕人,水谷 仁一,伊藤 岳史,筒井 求,鈴木 達也,森 匡宏,後藤 慎,加藤 貴志,清水 俊介,塚田 晋太朗,矢澤 浩成,花村 浩克]
愛知県理学療法学会誌 (29No.2) pp.56-62 2017年12月
「Virtual Realityを用いた空間傾斜画像が直立姿勢制御に与える影響」 [大橋 純,安齋 直紀,坂部 昭郎,中川 知哉,山下 雄大,塚田 晋太朗]
中部リハビリテーション雑誌 (12) pp.36-38 2017年12月
「二次元動作解析ソフトの使用方法 ImageJとKinoveaの紹介」 [塚田 晋太朗,村上 忠洋]
中部リハビリテーション雑誌 (11) pp.12-21 2016年12月
「右肩関節周囲炎の一症例 拘縮肩患者の結帯動作に対するアプローチ」 [福田 陽也,塚田 晋太朗]
中部リハビリテーション雑誌 (10) pp.22-23 2015年12月
「開眼および閉眼でのセミタンデム肢位の有用性の検討 タンデム肢位・片脚立位との比較」 [寺尾 大介,竹松 慎司,小森 一樹,土屋 晶敬,山本 裕之,塚田 晋太朗]
中部リハビリテーション雑誌 (10) pp.26-29 2015年12月
「タンデム肢位における重心動揺の特性 閉脚立位および片脚立位との比較」 [塚田 晋太朗,畑迫 茂樹,村上 忠洋]
中部リハビリテーション雑誌 (8) pp.21-24 2013年12月
「マン肢位での荷重方法の違いが検査の再現性に与える影響」 [鈴木 貴也,佐藤 友美,小林 幸太,広瀬 奈央,吉田 芳広,畑迫 茂樹,塚田 晋太朗]
中部リハビリテーション雑誌 (7) pp.34-36 2012年12月
「肩関節自動挙上不能となった四辺形間隙症候群に対する理学療法経験 競技復帰を果たしたソフトボール選手の一例」 [尾関 圭子,飯田 博己,中路 隼人,加藤 貴志,岩本 賢,塚田 晋太朗,岩堀 裕介,木村 伸也]
東海スポーツ傷害研究会会誌 (29) pp.50-52 2011年11月
「投球動作と股関節内旋および体幹回旋可動域との関係について 骨盤回旋運動および体幹回旋運動に着目して」 [中路 隼人,飯田 博己,岩本 賢,加藤 貴志,塚田 晋太朗,尾関 圭子,岩堀 裕介,木村 伸也]
東海スポーツ傷害研究会会誌 (28) pp.30-33 2010年8月
「野球選手における体幹回旋可動域について」 [中路 隼人,飯田 博己,岩本 賢,加藤 貴志,井坂 昌明,塚田 晋太朗,岩堀 裕介,加藤 真,大須賀 友晃]
東海スポーツ傷害研究会会誌 (27) pp.21-24 2009年7月
「投球時痛を生じた肩関節後方不安定症と後下方筋群タイトネスを有する2症例」 [塚田 晋太朗,飯田 博己,中路 隼人,岩本 賢,加藤 貴志,岩堀 裕介]
スポーツ傷害 (14) pp.14-17 2009年1月
「投球障害に対する保存療法の効果について 投球動作指導を中心に」 [加藤 貴志,飯田 博己,岩本 賢,井坂 昌明,加藤 亜衣,塚田 晋太朗,中路 隼人,船橋 由布,矢澤 浩成,岩堀 裕介,加藤 真,大須賀 友晃]
スポーツ傷害 (13) pp.23-25 2008年1月
「当校における留年者や退学者を反映した教育成果の調査(第2報)」 [村上 忠洋,杉浦 昌己,佐藤 淳一,山中 主範,柘植 英明,畑迫 茂樹,鳥居 亮,杉山 省二,塚田 晋太朗,横地 由大]
東海北陸理学療法学術大会誌 (35回) pp.81-81 2019年11月
「Body Lateropulsionを呈した症例に対する外側ウェッジインソールが歩行能力に及ぼす影響 シングルケースデザインでの検討」 [細井 雄一郎,塚田 晋太朗,今井 一希,浦田 祥吾,櫻井 茉利,牧邨 実優]
東海北陸理学療法学術大会誌 (35回) pp.133-133 2019年11月
「愛知県理学療法士会災害対策委員会の取り組み 大規模災害時の災害対策本部事務局機能としての運営確立を目指して」 [嶋津 誠一郎,三宅 わか子,浅野 直也,加藤 純,采女 久子,中橋 亮平,塚田 晋太朗,野田 将嗣,平田 貴大]
愛知県理学療法学会誌 (31 No.特別号) pp.127-127 2019年3月
「脳卒中片麻痺患者に対する体重免荷装置を用いた歩行練習の適応について」 [山崎 高史,山田 将成,塚田 晋太朗]
愛知県理学療法学会誌 (30 No.特別号) pp.43-43 2018年2月
「重度片麻痺患者における座位・立位練習時の脊柱起立筋活動」 [安井 惇,佐野 敬太,塚田 晋太朗]
愛知県理学療法学会誌 (29 No.特別号) pp.87-87 2017年2月
「メディカルチェックに参加した少年野球選手の投球障害発生率とその要因 1年間の前向きコホート研究」 [竹中 裕人,水谷 仁一,鈴木 達也,森 匡宏,横地 恵太,澤田 悠介,高橋 愛輝,清水 俊介,塚田 晋太朗,矢澤 浩成,伊藤 岳史,筒井 求,花村 浩克]
愛知県理学療法学会誌 (29 No.特別号) pp.111-111 2017年2月
「両側小脳梗塞、右橋梗塞により両側の運動失調、左片麻痺を呈した一例 歩行とバランス練習に着眼して」 [阪 勇斗,福井 裕介,丸山 千絵子,塚田 晋太朗]
愛知県理学療法学会誌 (28 No.特別号) pp.76-76 2016年3月
「片脚立位保持検査の方法の違いが初期動揺に及ぼす影響」 [塚田 晋太朗,畑迫 茂樹,村上 忠洋]
東海北陸理学療法学術大会誌 (30回) pp.068-068 2014年11月
「脳卒中片麻痺者における座位での体幹側屈の特徴 体幹筋活動に着目した一症例での検討」 [桂山 幸穂,畑迫 茂樹,塚田 晋太朗]
東海北陸理学療法学術大会誌 (29回) pp.99-99 2013年11月
「虚弱高齢者の安静立位保持における足趾屈筋の筋活動 若年者との比較」 [横地 由大,村上 忠洋,山中 主範,塚田 晋太朗]
東海北陸理学療法学術大会誌 (29回) pp.114-114 2013年11月
「Mann肢位における重心動揺の特性 閉脚立位および片脚立位との比較」 [塚田 晋太朗,畑迫 茂樹,村上 忠洋]
東海北陸理学療法学術大会誌 (29回) pp.129-129 2013年11月
「脳卒中急性期リハにおける病棟内歩行自立許可の判定方法の検討」 [浅野 翔,河尻 博幸,塚田 晋太朗,今渕 雅之,尾関 圭子,三科 ひろみ,林 博教,木村 伸也]
愛知県理学療法学会誌 (22 No.3) pp.44-44 2011年3月
「少年野球チームに対する継続的な障害予防活動の効果」 [中路 隼人,飯田 博己,岩本 賢,加藤 貴志,井坂 昌明,塚田 晋太朗,船橋 由布,加藤 亜衣,矢澤 浩成,水谷 仁一,岩堀 裕介,加藤 真,大須賀 友晃,梶田 幸宏]
愛知医科大学医学会雑誌 (38 No.1-4) pp.80-80 2010年12月
「小学生野球選手の肩関節位置覚について」 [加藤 貴志,飯田 博己,塚田 晋太朗,岩本 賢,井坂 昌明,中路 隼人,尾関 圭子,矢澤 浩成,岩堀 裕介,木村 伸也]
東海北陸理学療法学術大会誌 (26回) pp.91-91 2010年11月
「股関節内旋可動域が投球動作における骨盤回旋運動に及ぼす影響」 [尾関 圭子,加藤 貴志,中路 隼人,飯田 博己,岩本 賢,塚田 晋太朗,岩堀 裕介,木村 伸也]
愛知県理学療法学会誌 (22 No.1) pp.74-75 2010年6月
「野球選手の体幹回旋可動域と投球フォームの関係」 [飯田 博己,中路 隼人,加藤 貴志,岩本 賢,塚田 晋太朗,尾関 圭子,山本 隆博,矢澤 浩成,水谷 仁一,岩堀 祐介]
東海北陸理学療法学術大会誌 (25回) pp.77-77 2009年10月
「試合での投球負荷が少学生野球投手の身体諸機能および投球パフォーマンスに及ぼす影響」 [岩本 賢,飯田 博己,加藤 貴志,井坂 昌明,加藤 亜衣,塚田 晋太朗,中路 隼人,船橋 由布,岩堀 裕介,加藤 真,大須賀 友晃,水谷 仁一,川尻 貴大,矢澤 浩成]
東海スポーツ傷害研究会会誌 (26) pp.20-20 2008年7月
「NPPV導入に難渋した重症慢性呼吸不全患者の経験」 [塚田晋太朗,飯田博己,阿部司,岸川典明]
第10回愛知呼吸ケア・リハビリテーション研究会 2008年6月
所属学会 一般社団法人 日本理学療法教育学会
一般社団法人 日本地域理学療法学会
一般社団法人 日本神経理学療法学会
一般社団法人 日本運動器理学療法学会
一般社団法人 日本基礎理学療法学会
一般社団法人 日本リハビリテーション栄養学会
受賞歴 2017年3月 第26回愛知県理学療法学術大会 学術大会賞 メディカルチェックに参加した少年野球選手の投球障害発生率とその要因 ~1年間の前向きコホート研究~
研究紹介 これまでは理学療法の臨床場面で活用できる動作解析システムの信頼性と妥当性に関する研究を行っており、最近では災害医療支援に関する研究や脳出血モデルマウスに関する基礎研究を進めています。動作解析システムについて、理学療法の臨床場面では対象者の動作を評価することがありますが、一般的には目視での評価が多く、熟練者でないと難しいとされてきました。しかし、近年ではカメラの高性能化と低価格化が進んでおり、それらを用いた動作解析システムの精度に関する研究を行ってきました。また、毎年のように全国各地で発生している災害に対して、リハビリテーションの観点から二次的被害を防止する取り組みや地域住民に対する平常時からの備えに関する活動を行っています。脳出血モデルマウスに関する基礎研究については、要介護状態の原因疾患の上位に位置している脳卒中や発症後に生じる脳卒中後うつという病態の解明とリハビリテーションの効果の検証を行っています。