教員データブック

2024年度経営学科

河邉 丹理Kawabe Akari

学短 大学
所属 経営学科
職名 准教授
研究分野 財務会計 国際会計 
研究内容キーワード 会計学 財務会計 概念フレームワーク 公正価値 会計利益観 IFRS 公会計
主な学位・資格 修士(経済学)(2021年3月 名古屋大学)
公認会計士(2020年8月)
担当経験のある科目 簿記入門1(豊橋創造大学経営学部)
商業簿記(上級)1(豊橋創造大学経営学部)
財務諸表論(豊橋創造大学経営学部)
基礎ゼミナール1(豊橋創造大学経営学部)
プロジェクト実習(豊橋創造大学経営学部)
主な研究業績 「概念フレームワークにおける資産負債観の採用と認識・測定論との関連性に関する研究」2021年3月
所属学会 2020年8月-現在 日本公認会計士協会
受賞歴
研究紹介 会計の制度的整備は、企業会計を中心にすすめられてきました。企業活動のグローバル化にともない、いわば必然的に会計基準のグローバル化が求められています。会計基準設定のための概念的基礎であるフレームワークの考察にもとづき、会計基準の国際統合がどのように進展するかを考えていきたいと思っています。