教員データブック※印刷の際はWEBブラウザGoogle Chromeの使用を推奨しています。
伊藤 晴康
2022年度
- 学短
- 大学
- 所属
- 経営学科
- 職名
- 教授/学長
- 氏名
- 伊藤 晴康 (ITO Haruyasu)
- 研究分野
-
建築学 / 都市計画・建築計画 /
建築学 / 建築史・意匠 /
- 研究内容キーワード
- 建築設計 建築史
- 主な学位・資格
- 工学修士(京都大学)
- 担当経験のある科目
-
生活環境論
インテリアデザイン
家政学概論
- 主な研究業績
-
「豊橋ハリストス正教会の聖堂建築の研究 最近発見・発刊された資料による建設経緯と設計の分析」 泉田英雄 伊藤晴康 西澤泰彦
日本建築学会計画系論文集 (75No.654) pp.1997-2005 2010年8月
- 所属学会
- 日本建築学会
- 研究紹介
- 学校の施設設計及び地域の近代建築史の研究を行っています。施設設計としては豊橋創造大学キャンパスの中で、図書・情報センター、スタジオ、サークル棟の基本設計や本館カフェ周辺の改修計画等を行いました。また、建築史に関する研究として地元の豊橋市公会堂、豊橋ハリストス正教会、旧陸軍第15師団長官舎や藤ノ花学園の校舎の変遷等を研究しています。専門とは異なりますが、理事長として本学の建学の精神に関連する二宮尊徳の報徳思想についても研究してます。