
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年11月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月

9:00~17:00
<< 先月 | 2022年8月 | 翌月 >> |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- □8:30~20:30
- ■8:45~17:00
- ■8:45~19:00
- ■9:00~17:00
- ■9:00~20:30
- ■休館日
- ■他

学内の本を探す
学外の本を探す
⇒リンク集
電子情報を探す
- CiNii Articles学内のみ
- ジャパンナレッジ・プラス学内のみ
- 医中誌Web学内のみ
- 最新看護索引Web学内のみ
- メディカルオンライン学内のみ
- J-STAGE
- JJRNavi
- PubMed Central
- PubMed
- Highwire Press
- DOAJ
⇒リンク集


図書館利用マナーアップにご協力を
更新日:2019年1月10日
利用者の皆様へ
図書館をご利用いただく際、以下のルールを守るようお願いします。
◆飲食物持込禁止
図書館外で食べる予定でやむを得ず持ち込んだ飲食物を、カバン等にしまえない場合は、1Fカウンターでお預かりします。
お預かりした飲食物は、当日中に取りに来られない場合処分します。
また、お預かりした飲食物のトラブルに関し図書館は一切責任を負いかねますのでご了承ください。
◆静かに利用する
・3Fは私語厳禁(研究個室も!)
複数人で相談しながら学習する場合は1、2Fでお願いします。
・大声を出さないでください。
討論や発表の練習は、1Fアクティブゾーン、グループ学習室をご利用ください。
・携帯電話での通話禁止。
館外の方との連絡はメール等でお願いします。
・携帯電話の音(着信音・アラーム・カメラ撮影音)を出さないでください。
電源を切るか、マナーモードにしてください。
・PCの音を出さないでください。
必要な場合はヘッドホンをご利用ください。貸出もしています。
◆禁煙
大学構内全面禁煙です。
◆ゴミはゴミ箱へ
自分のゴミは必ず各自で片付けるようにして、館内に放置しないでください。
図書館内にゴミ箱は在りません。出口に設置してあるゴミ箱をご利用ください。
利用者の皆さんが気持ちよく過ごせるようご協力ください。
