経済・経営・幼児教育・理学療法・看護関連の蔵書が特色です。

豊橋創造大学・豊橋創造大学短期大学部 附属図書館

 図書館サイトマップ

豊橋創造大学・豊橋創造大学短期大学部 附属図書館の外観「地域に開かれた図書館です。どなたもお気軽にお立ち寄りください。」

カテゴリー

アーカイブ

開館時間

本日の開館時間 8:30~20:00

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
  • 8:30~20:00
  • 8:45~17:00
  • 8:45~19:00
  • 9:00~17:00
  • 9:00~20:00
  • 休館日

1年分を表示

蔵書検索

「紀要」本学の紀要がご覧いただけます

らいぶろぐ -Librarian's Blog-

<らいぶTips>就活にだって効く!大学図書館活用術

更新日:2010年12月4日

図書館は読書や勉学のため“だけ”の場所だと思っている方が多いかも知れませんが、実は“就活力”サポートも行う場であることについてお話しましょう。

ステップ1 基本的な情報収集:業界研究(冊子、インターネット)

就活にあたっては、授業で課題として出されるレポートと同様、まず興味・関心のある業界、―つまり就職を希望する業界―に関する情報収集が第一歩。
当館は、手軽なところで「なるにはBOOKS」シリーズをはじめ、「会社四季報」、有価証券報告書(注1)はもちろんのこと、それらの解説本もあります。特に、「業種別業界情報」は業界研究の必須アイテム。個人で買うには高価なので、ぜひ図書館を上手に活用しましょう。
また、新聞のほかにも「週刊東洋経済」「エコノミスト」「週刊ダイヤモンド」「日経ビジネス」(←経済四誌ともいわれています)といった雑誌は、カラー写真、表、グラフをふんだんに駆使して最新トピックスが特集として取り上げられています。ビジネス誌とはいえ、教育や医療福祉関連の記事もあり、あらゆる就活生におススメのラインナップです。

ここで重要なのは、本学で持っていない資料も他大学等から貸借・文献複写によって取り寄せができるということ。国内の大学図書館がネットワークによって繋がっているからこそのサービス、「ウチの図書館にない…」と言ってあきらめないで、司書に申し込んでくださいね。2Fカウンターで受け付けを行っています。

ステップ2 試験・面接対策

当館はキャリアセンターと併設の図書館という特性を活かして、図書館入口ゲートのすぐ近くに「資格・就職コーナー」を設けています(医学関連は2Fに別置)。受験する職種に合った問題集や参考書のうち、比較的新しいものが並べてあります。じっくりと取り組むのもよし、直前のざっとした確認にもぜひご利用を。
時事問題対策には、図書館で購読している各種新聞に目を通すことで視野を広げることもできますよ。

ステップ3 わからないことは司書に訊(き)く

情報は主体的に入手するぞ、という姿勢が一番大切。親や先生、マスコミや国が与えてくれた情報を鵜呑みにして事足れりではなくて、情報を見極め、自ら問いを立て、解決していくことが大学生・社会人として重要なのです。でもどうしていいかわからない場合は、遠慮なく司書に相談してくださいね。その際には、自分が知りたいことを正直にかつ具体的に(=テーマを絞って)訊くことが情報入手への近道です。(K.N.)

(注1)有価証券報告書の調べ方(国立国会図書館提供)
http://rnavi.ndl.go.jp/research_guide/entry/theme-honbun-102080.php