短期大学部幼児教育・保育科
アドミッションポリシー
幼児教育・保育に関心のある、次のような人を求めている。
-
子どもに対する適切な愛情と幼児教育者・保育者としての使命感を持つ人。
-
幼児教育者・保育者に必要な専門的な知識や技能を積極的に学ぼうとしている人。
カリキュラムポリシー
- 1)教育目標
-
本学の教育理念に則り、豊かな感性と高い専門職意識と実践力を兼ね備えた保育者の育成を目標とする。
- 2)カリキュラム編成
-
本科は、教育目標を達成するために、次の四つの項目における九つの教育達成事項を柱に据え、カリキュラム編成を行っている。
- 関心・意欲・態度
-
-
子どもについて自主的・継続的に学ぶ意欲があり、向上心が持てる。
-
保育・教育の制度や理念、職業としての意義を理解して、広い視野から自己の将来を展望できる。
-
- 思考・判断
-
-
子ども一人ひとりの内面に潜む感情や個性の芽生えに共感できる。
-
子どもの視点に立つ思考ができ、それに基づいた判断が行える。
-
- 技能・表現
-
-
乳幼児期の発達に応じた援助・指導をすることができる。
-
子どもの発達に応じた表現活動を実際に展開できる。
-
地域とのかかわりに関心を持ち、情報提供・発信を行える。
-
- 知識・理解
-
-
乳幼児期の発達特性や教育方法・技術の基礎について理解できる。
-
保育者・教育者である社会人としての一般教養を身につけ、他者を理解して協同作業ができる。
-
ディプロマポリシー
豊橋創造大学短期大学部で所定の単位を修めた者は、以下の基準を満たしていると認め、短期大学士の学位が授与される。
幼児教育・保育科: 短期大学士(教育学)
-
豊かな人間性と高い倫理観を備え、幅広い教養と協調性を有する。
-
幼児教育及び保育職に関する専門知識と技能を有する。