出願資格 |
次の各項すべてを満たす者。
①外国籍を有し、外国における学校教育の12年の課程を修了した者(2023年3月31日までに修了見込みの者を含む)。
もしくはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者(昭和28年文部省告示5号)、または本学が高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、年齢が18歳以上の者。
②入学後は「出入国管理及び難民認定法」に定める「留学」の在留資格を取得(更新)できる者。ただし、「出入国管 理及び難民認定法」に定める在留資格「永住者」もしくは「平和条約国籍離脱者等入管特例法」に定める「特別永住者」は出願できない。
③独立行政法人日本学生支援機構が実施する「日本留学試験(EJU)」の日本語科目200点以上の者、または「日本語能力試験(JLPT)N2以上、「日本語能力試験(JPT)」525点以上の資格を有する者、もしくは相当程度の者。
④本学入学から卒業までの学費、生活費等が確実に支弁できる者。
|
定員 |
保健医療学部 理学療法学科 : 若干名
保健医療学部 看護学科 : 若干名
経営学部 経営学科 : 若干名
短期大学部 幼児教育・保育科 : 若干名
短期大学部 キャリアプランニング科 : 若干名(女子)
|
出願期間 |
一期:2022年 9月26日(月)~2022年10月10日(月)締切日消印有効
二期:2023年 1月20日(金)~2023年 2月 3日(月)締切日消印有効
※窓口取扱い時間は、午前9時から午後5時までです。(日曜、祝日は受付しません)
|
試験日 |
一期:2022年10月15日(土)
二期:2023年 2月 9日(木)
|
試験会場 |
豊橋創造大学
|
選考方法 |
● 面接(代理人面接不可) ● 書類審査
● 日本語(文法・文学・読解)※保健医療学部のみ
|
合否通知日 |
一期:2022年10月22日(土)
二期:2023年 2月16日(木)
|
備考 |
私費外国人留学生授業料減免制度:経済的理由により授業料の納入が困難であり、学業優秀と認められるものは、申請・審査のうえ年間授業料の半額が減免されます。
|