6月30日木曜日、豊橋南高校でキャリアプランニング科の瀧﨑優佳准教授が職業インタビューのためのマナー講座を行いました。
2年生約270名が体育館での暑い中熱心に受講してくれました。
コロナ禍で中止になっていた企業への訪問が今年は再開。職業インタビューという初の試みで行われるそうです。企業様選びも依頼の電話もすべて生徒さん達が自分で行います。
講座では電話のマナー、伺った時の感じの良い挨拶、インタビューの仕方を実技練習を中心に行いました。
卒業生でキャリアプランニング科2年の豊田菜々美さんがアシスタントとして参加し、実技の見本を見せたり、生徒さんと一緒に電話応対の練習を行ったりしてくれました。
挨拶の見本では拍手も起こり、日頃の授業での成果も発揮できたようです。
暑い中での職業インタビュー、生徒さん達が企業の方から沢山の事をお聞きし、進路につながることを見つけられますよう、応援しています。