SOZOふれあいひろば

7月30日、こども未来館ここにこにて幼児教育・保育科2年生が、子どもたちを対象に一緒に楽しめるコーナーをご用意いたします。各企画については以下の通り。たくさんの方にご参加いただければと思います。https://coconico.jp/

企画①熊谷セミナー「みんな違うところがあるね!」
女の子、男の子、日本人、外国人、車椅子を使ってる人など人には様々な違いがあるけど、どんな人も大切、そんなお話の紹介です。
時間 10:00~10:30
会場 ここにこ広場北側

企画②加藤セミナー「クルクル紙つばめをつくろう!」
犬山は寂光院に伝わる郷土玩具「紙つばめ」。しっぽがクルクル回る楽しいおもちゃを、みんなで楽しくつくろう。
時間 10:00~12:00
会場 ここにこ広場南側

企画③井中セミナー「遊びで知ろう‼とよはしのやさいたち」
保育者を目指す創造大の学生たちが、地元の野菜に興味を持ってもらえるように、野菜の遊びを考えました。豊橋をもっと好きになろう!
時間 10:30~11:00
会場 ここにこ広場北側

企画④佐野・葛谷セミナー「みんなでワイワイ!エプロンシアター」
楽しく過ごせる、楽しい仕掛けがあり、ワクワクする、エプロンシアターを披露します!お気軽にお立ち寄りください!
時間 11:00~11:30
会場 子育てプラザわんぱく遊戯室

企画⑤「創作ミュージカル白雪姫(映像)」
豊橋創造大学短期大学部幼児教育・保育科による「青い空コンサート」は、昨年度「白雪姫」を創作しました。親子でご覧下さい。
時間 11:00~11:20
会場 ここにこ広場モニター

もっとSOZOを知ろう。SOZOとつながろう。

PAGE TOP