1月31日(月)3限、4限に短期大学部キャリアプランニング科1年生が「聴き力検定講座」を受講しました。コーチングを取り入れた聴き力検定3級はアイスブレイクもしっかり聴く要素が入るもので、楽しく参加できました。フィードフォワードアクションというワークではペアでお互いに聴きあい、時間内で何回かペアを変えて行うというものであちこちで笑いや笑顔が見られました。講座は想像していたのと全然違った、できていると思っていたけどできていなかった、話すことが苦手だけどこの講座を活かして頑張りたい、など様々な感想がありました。「聴き力って?」という状態から終了後にはこの資格をどのように活かすことができるのかがわかり、今後の就職活動につなげていきたいと思います。