平成28年3月21日、豊橋創造大学及び豊橋創造大学短期大学部の「平成27年度学位授与式・卒業式」が行われました。大学院9名、大学173名、短期大学部182名、合わせて364名の卒業生又は修了生が新しい出発へ思いを新たにしました。
開式の前に、恒例のキャンパスライフメモリーが上映され、卒業生たちは列席された保護者の方たちとともに学生生活を振り返り、上映後、「平成27年度学位授与式・卒業式」の開式となりました。
伊藤晴康理事長・学長は、建学の精神である「誠をもって勤倹譲を行え」を説明しながら、「社会貢献ができる立派な社会人として羽ばたいてほしい」と卒業生の今後の活躍を祈りました。
また、来賓代表として佐原豊橋市長から「明るい未来を動かす原動力になっていただきたい」とお祝いの言葉をいただきました。
卒業生代表の言葉は、大学卒業生代表として保健医療学部看護学科の福田実菜さんが、短期大学部卒業生代表として幼児教育・保育科の伊藤沙也加さんが、それぞれに学生生活を振り返り、感謝の言葉を述べました。
閉式後は、会場となった体育文化ホールアリーナで卒業生と教員が全体集合写真撮影を行い、それぞれの教室に分かれ、先生たちのお祝いのことばとともに学位記・証書等を受け取りました。