すべてのニュース
- 豊橋市の市民協働推進補助金事業報告会で、本学学生による2団体が令和3年度の活動報告を行いました。
-
2021年度豊橋市わかば補助金採択事業
「勝手にまちなか図書館応援隊」活動報告会 -
TOBIRAプロジェクト「一夜限りの夏祭り」を開催。
経営学部経営学科1、2年生の有志が奮闘! - サーラグループとの連携事業 SDGsワークショップ「カレーの衝撃」開催!
- 幼児教育・保育科佐野・葛谷セミナーが教育・文化活動を支援する神野教育財団の助成対象に選ばれました!
- 2022年度経営学部3年 プロジェクト実習中間発表会を開催しました
- 豊橋市こども未来部との連携事業、幼児教育・保育科が「SOZOふれあいひろば」開催!
- SOZOふれあいひろばが開催されました
- 『撮っておき!のんほいフォトアワード2022』を企画・運営します(三輪・山口プロジェクト)
- 「就職メイク講座」開催。地域で活躍できる人材の育成を目指して!
- 本格的な活動開始を前に、太陽光発電システムを見学しました(見目プロジェクト)
- 大学院健康科学研究科 オープンラボ開催
- 2022年度「市民大学トラム」最終回は「感染症から身体を守ろう!」
- パソコン演習Ⅰで、ビデオ会議室に接続する練習をしました! キャリアプランニング科
- かわきたバスすごろくの台紙が出来上がりました! キャリアプランニング科 伊藤ゼミナール
- 高大連携事業でSDGsワークショップ「カレーの衝撃」を豊橋商業高校の生徒がプレ体験!
- 専攻科福祉専攻最後の卒業生から、元気で頑張っているとの便りが届きました!
- 専攻科福祉専攻同窓会「福祉の里」役員会企画として、ケアマネージャー試験を目指している卒業生の応援講座を行いました!
- 「SOZOこどもクッキング」豊橋市こども未来館ここにこで開催
- 2022年度「市民大学トラム」第3回「高齢者の窒息事故を防ぎましょう!」開催
もっとSOZOを知ろう。SOZOとつながろう。
PAGE TOP