すべてのニュース
- 「はままつメッセ2012」に出展 地域貢献センター
- 大学院健康科学研究科修士論文中間発表会が開催されました。
- キャリアプランニング科1年生面接対策講座を実施しました
- 面接試験は第一印象が大事!就職身だしなみ講座に、35名の女子学生が参加しました。
- 特定研修施設連携講座として公開講座「整形外科とがん」が開かれました。
- 第11回 東三河ビジネスプランコンテスト審査会出場
- 村松ゼミ『I❤ROZEプロジェクト』が創造祭の収益を東日本大震災の復興支援金として寄付しました
- 健康科学研究科教員の研究要旨の詳細版の公開を開始しました。
- 情報ビジネス学部3・4年生が「プロジェクト活動 成果発表会」を開催しました(大学生の就業力育成事業)
- キャリアプランニング科2年生が「プロジェクト活動 成果発表会」を開催しました(大学生の就業力育成事業)
- 豊橋医療センターでクリスマスソングを披露!
- 12/17(土) 短大キャリアプランニング科1年生「履歴書・エントリーシート・作文対策講座」を実施しました。
- メンタルタフネスを活かすビジネス研究講座(2)を開催しました(大学生の就業力育成事業)
- 株式会社ケースメソッド教育研究所代表取締役である竹内伸一氏による授業内講演が行われました
- 理学療法学科3年生の卒業研究中間発表会が実施されました。
- 大学院健康科学研究科の教員が執筆した総説が「体育の科学」に掲載されました。
- 【速報】祝!!はままつビジネスコンテスト 情報ビジネス学部 杉浦史彦君 事業継承賞受賞!!
- 第33回 臨床歩行分析研究会定例会にて本学講師と理学療法学科4年生が発表を行いました。
- 株式会社エクストラストの高橋良輔氏による授業内講演が行われました
- 12/8(木) 短大キャリアプランニング科1年生「先輩の就職体験報告会」を実施しました。
もっとSOZOを知ろう。SOZOとつながろう。
PAGE TOP